F1

F1がつまらなくなったと言われる原因は?本当にそうか意見まとめ!

F1 boring cause
uc-pharmacist
もんきち
もんきち

F1のファンの人達は、最近のF1はつまらなくなったって言ってたんだけど、実際どうなの?F1がつまらなくなった原因ってあるのかな?

かにぞう
かにぞう

確かにF1がつまらなくなったっていう話はたくさん聞くね。なぜそう言われているのか、実際はどうなのか、一緒に見ていこう!

あなたは、最近のF1はつまらなくなったと思いますか?その原因は何だと思いますか?

セナプロの時代はよかった、V6エンジンに代わってから迫力が足りなくてつまらないなど、思い当たる理由はたくさんあるでしょう。

この記事では、本当はF1が好きなのに、現代のF1では昔のような興奮を得られずにもやもやしている人や、つまらないと言われる中でも楽しく見ている人に、心のもやもやを晴らして再びF1を観る活力を得てもらうことを目指しています!

SNSから抜粋した意見を前半で紹介し、後半でそれに対する筆者の意見を述べています。

最後まで読んでいただいて、溜まったフラストレーションを発散しましょう!

かにぞう
かにぞう

意見はすべてX(前Twitter)から抜粋しています!

F1がつまらなくなったと言われる原因5選

まずはF1がつまらなくなったと言われる原因について、SNSで集めたコメントから5つ挙げてみました。あなたが思う原因はあるでしょうか?

①誰が勝つか大体分かる!

マックスとレッドブルが強すぎて途中から観るのやめたわ。

最近のF1では「メルセデスが圧倒的トップ」であったり、「レッドブルが開幕10連勝」であったり、レベルの違う強さのチームが1つあって、2番手以降を残りの全員で争うというレースが大半を占めるような気がしています。これでは目が離せないトップ争いなど生まれる訳もなく、間延びしたレースになってしまうこともあります。

②マシンのトラブルが少なくなった!

今のF1はマシントラブル少ないからリタイアも少ない。ここもちょっとつまらない要因。

マシントラブルとは、クラッシュ以外の原因でマシンが止まってしまうことです。例えばエンジンが壊れて止まってしまったり、電気系統が壊れてマシンが止まってしまったりという状況です。これはチームとしては圧倒的にいいことです。ただし、不謹慎かもしれませんが、観戦しているファンとしては強すぎるチームが陥落する唯一のイベントとして、心のどこかで待ち望んでいる出来事であったりもします。

昔はエンジンやギアのトラブルが多くて強いチームがレースからいなくなり、弱いチームが勝てる可能性のあるレースになることもしばしばありました。しかし、最近は企業努力により信頼性が上がり、波乱のレースが少なくなっています。

③審判の裁定に一貫性がない!

スチュワードの裁定でつまらないレースになることがたくさんあった。

オフィシャルの裁定がレース結果を決めちゃうモータースポーツは結局つまらない。

これは最近特に多い気がしています。同じ違反をしても、トップチームの選手であればお咎めなしで終わることがあったり、明らかに違反ではない出来事でも片方の選手にのみ厳しい罰則があったり。過去にも不公平な裁定が下されることはありましたが、ここまでレースを台無しにする不公平な裁定は多くなかったと思います。

④トラックリミットが興冷め!

トラックリミットって本当につまらない。今のF1で最低のルールだと思う。

こちらもつまらなくなった大きな原因と言えそうです。いくらルールとは言え、トラックリミット違反で合計15秒も最終結果にタイムを上乗せされて、ポイント圏内からレース終了後にポイント圏外へ。こんな選手が一人のみならず複数人出ていたらさすがに興冷めします。レース中に出るならまだ分かります。挽回のチャンスがありますから。ただ、レース後はやめていただきたい。

⑤バトルの迫力がない!

昔のF1のバトルは楽しかったなぁー。今のF1のバトルはつまらない。ワクワクしないもん。

DRSという技術が出てきてから、追い抜きがあっさり行われたり抜かれた後の再挑戦が少ないので、ひりひりした緊迫感のあるバトルが少ないという意見です。昔のF1はDRSという装置などなかったので、抜かれてもずっと追いかけて再挑戦するという場面が多い印象はたしかにあるかもしれません。

F1がつまらなくなった原因5選への筆者の意見

①誰が勝つか大体分かる!への意見

これは分かるけど、つまらない理由にはならないかなと思っています。確かに、トップ争いだけを見ていたらそうかもしれません。しかしそれは今に始まったことではありませんし、それ以外にも見所はたくさんあります!

F1強すぎチームの歴史
  • 現在→レッドブルが勝ちすぎてつまらない
  • ちょっと前→メルセデスが勝ち過ぎてつまらない
  • もう少し前→レッドブルが勝ち過ぎてつまらない
  • もっと前→シューマッハが勝ち過ぎてつまらない

昔からのF1ファンなら、この歴史の変遷が分かると思います。F1はつまらなくなったわけではありません!昔からそういう競技なんです!

また、F1はトップ争いだけが見所ではありません!

2位3位チーム同士の争いやポイント圏争いなど、別の視点を持てば面白い部分がたくさんあります!優勝者が分かり切っているなら、それ以外の面白いところに視点を変えればいいだけです!

かにぞう
かにぞう

それ以外の面白いところってどこなのさ?という方は、良ければ別記事も見てみてください。

②マシントラブルが少なくなった!への意見

これも分かるけど、同意できません。この意見も、上位争いを見ていたらそう思うかもしれません。ただ、実力が拮抗している中団チームでは、実力が拮抗しているからこその白熱のバトルが見られます!この時にマシントラブルで片方の選手が脱落したら、それこそ見所を奪われて興冷めすると思います!

もんきち
もんきち

応援している選手やチームがマシントラブルで脱落したらかなりがっかりするもんね

この意見はもしかしたら、ないものねだりなのかもしれません。マシントラブルが多い時代に戻ったら、それはそれでマシントラブルが多すぎてつまらないという意見が出てくる気がします。

③審判の裁定に一貫性がない!への意見

これはその通りだと思います。チャーリー・ホワイティングという大ベテランのレースディレクターがいなくなってしまってから、余計にそう感じることが多くなりました。

これに関しては、以下の現状が良くないと思っています。

裁定に一貫性がなくなる原因

・チームからレースディレクターに間接的にも働きかけができてしまう

・担当者がコロコロ変わってしまう

・F1のルールや判例が多すぎて判断ができない

担当者がコロコロ変わるならF1界も、サッカーや野球など他のスポーツ同様に審判育成のプログラムを作成し、試験を通じて審判の質を統一するようにしたらいいのにと思います。

また、各チームの代表や選手の発言が力を持ち過ぎて、審判が影響を受けてしまっている気がします。何とかして独立性を保持してもらいたいです。

④トラックリミットが興冷め!への意見

これは完全に同意です。世界最高峰のモータースポーツは、コース内に留まってレースをしてこそ最高峰であるという意見はもっともです。ただ、「タイヤがもたないからコース外に飛び出ないでください。そのためにコース幅を狭くしてはみ出た場合は違反とします。」と無理やりルールを新規で追加した結果トラックリミット違反続出でペナルティ祭りであった2023年のカタールグランプリは本当につまらなかった。

世界最速を競うスポーツが、コース内に留まるために最速を妥協するなんてあってはならないことだと思います。

かにぞう
かにぞう

ルールを守るためにそのスポーツの面白さを損ねるのは間違いだと思います!

トラックリミットのルールを設ける前に、コースレイアウトやタイヤの構造を見直す方が先ではないんでしょうか?

⑤バトルの迫力がない!への意見

これにもあまり同意できません。確かに、DRSという装置のおかげで、追い抜きの多くはメインストレートであっさりというのが多くなった印象です。ただ、いまだにカーブでの並走や抜きつ抜かれつのバトルはありますし、3ワイドでカーブへ飛び込んでいくバトルだってあります!

メインストレートでのあっさりとした追い抜きだって、そこに至るまでの少しずつの変化やバトルの過程があって面白いですし、バトルの迫力がなくてつまらないというのは、言い過ぎかなと思います。

F1がつまらなくなった原因の意見まとめ!

いかがでしたか?皆さん、同意・反対など、さまざまな意見を持ったと思いますが、筆者はこのような考えを持っています。

まとめ

・誰が勝つか大体分かる→(分かるけど他にも面白いところはたくさんある!)

・マシントラブルが少ない→(分かるけど、あったらあったでつまらない!)

・審判の裁定に一貫性がない→(完全に同意。)

・トラックリミットが興冷め→(完全に同意。)

・バトルがつまらない→(目に見えないバトル含めて、いまだに面白い!)

まとめると、結局は「おもしろい・おもしろくない」という意見の言い合いも含めて、F1という競技なんだと思います。ただ、F1には面白い部分がかなりたくさんあります!一部分だけを見てつまらないというのではなく、面白い部分を見つけながら見てみてもいいのではないかなと思います!

もんきち
もんきち

みんなで楽しくF1を観られたらいいな!

ABOUT ME
uc-pharmacist
uc-pharmacist
記事URLをコピーしました